BOSCH総合カタログ2022_2023
105/170

★9)用りつ破・けあ穴・め締ジネ(ーリサセクア★★★★★★★★★※機種ごとの使用可能サイズは、各メーカーの指定に従ってください。①先端のゴムキャップを付けたままチャックに装着。②装着後ゴムキャップを外してください。刃先径(㎜φ)全 長(㎜)6.07.08.010.012.014.0808080808080品  番標準小売価格(円)5,1005,6006,1006,6007,4007,900*当社磁器タイル用ドリルビットと比較(★=売れ筋マーク)DOB060080DOB070080DOB080080DOB100080DOB120080DOB140080105ダイヤモンドオイルビット《穴あけ手順》用途 : 磁器タイル他全てのタイルの穴あけ(厚さ20mmまで)適合機種チャック把握が13mmφの電動ドリル(回転モード)●最適回転数 : 1,500回転/分●タイル以外の材料には穴あけ不可新開発のダイヤモンドオイルビットは、ビット自体の中に充填されている植物性オイルにより穿孔部分を冷却します。このオイルは、ドリルビットの回転力と、切かすがビット内部に入り込む反動により、穿孔部分に適量が自動的に供給されます。それにより、穿孔作業中は常に効果的な冷却が可能となり、当社磁器タイル用ドリルビットと比較して10倍の耐久性を実現しました。湿式タイプと比べて、穴あけ前の準備や、穴あけ後の清掃などの後始末の手間が大幅に軽減されますので、カンタンに手間なく穴あけしたい方に最適です。磁器タイル用ダイヤモンドオイルビット(回転専用)③穴あけをする位置にオイルビットを斜め(15度〜30度) に当てて穿孔を開始・位置決めを行い、徐々に垂直に 戻してください。④軽くスリコギ運動をさせながらタイルを貫通させてく ださい。磁器タイル用ダイヤモンドオイルビット(回転専用)冷却水、位置決めガイドは必要なし! 切かすの除去さえ不要の手間なし穴あけ!しかも10倍の耐久性*を実現しました。

元のページ  ../index.html#105

このブックを見る