検電器 GVD 1000-17

ボッシュ株式会社(本社:神奈川県横浜市)は、メジャーリングツールの新ラインナップとして検電器「GVD 1000-17」(標準小売価格 5,600円・税別)を8月1日に新発売します。

本製品は、防塵・防水性能「IP67」に対応し、ハードな現場でも安心して使用できます。検電時には、LED(緑・赤・オレンジ)表示に加え、シグナル音と振動で通電状態を即座に通知。暗所作業をサポートする白色LEDライトも搭載し、作業の効率と安全性を向上させます。さらに、感度調整機能(24/90~1000V対応)や電源を入れた時、本体に不具合が生じた場合に電源を自動オフにするセルフテスト機能を備え、精度と信頼性を両立。測定カテゴリー「CAT IV 1000V」に準拠し、高電圧回路の検電にも対応しています。

ボッシュは、これからも「Protection(安全第一)」をスローガンに安全で使いやすい製品開発をすすめ、様々な作業現場を強力にサポートしてまいります。



検電器「GVD 1000-17」の特徴


1. 防塵・防水性能IP67採用で、ハードな現場でも安心して使える
2. 検電時のLED、シグナル音とともに振動でお知らせ
3. 感度調整機能付き(24/90~1000V)で最適感度で検電可能
4. 検電場所を照らせる白色LEDライト付き
5. セルフテスト機能付き

検電器「GVD 1000-17」の特徴

High高電圧モード用LED
Low低電圧モード用LED
モードボタン
電源ボタン
白色ライトON/OFFボタン
ベルトフック
電池収納キャップ
白色LEDライト

テストプローブ
【シグナル音】&【振動】電圧検知時に反応し、電圧が大きくなるにつれ回数が増加

LED【緑】電圧検知なし
LED【赤】電圧を検知
LED【オレンジ】50V以下の電圧を検知



検電器「GVD 1000-17」の使用シーン

検電器「GVD 1000-17」の使用シーン



検電器「GVD 1000-17」の製品概要


検電器「GVD 1000-17」
製品名GVD 1000-17
標準小売価格5,600円(税別)
交流電圧範囲24V-1000V / 90V-1000V
動作対象周波数50Hz/60Hz
使用温度範囲-10~+50℃
保管温度範囲-40~+70℃
適合規格EN61010(安全)
測定カテゴリーCAT IV 1000V
動作表示発光(緑/赤/オレンジ)、シグナル音、振動
防塵・防水性能IP67
自動電源オフ約5分
電源単4アルカリ乾電池2本
質量0.05kg
本体サイズ28mm×33mm×162mm(W×H×D)

検電器「GVD 1000-17」の使用シーン

検電器「GVD 1000-17」の使用シーン



【ボッシュ プロ用電動工具ホームページ】

https://www.bosch-professional.jp/jp/ja/

※製品の発売時期・販売機種は、流通チャネルおよび取扱い販売店により異なります。詳しくは、ボッシュコールセンターへお問い合わせください。
ボッシュコールセンター フリーコール 0120-345-762



本リリースに関するお問合せ

ボッシュ株式会社 電動工具事業部 マーケティング部
清水直樹
Tel: 0120-345-762(代表)
〒224-8601 神奈川県横浜市都筑区中川中央1-9-32

株式会社ドリームファクトリーワールドワイド(PR担当)
菊地保宏
Tel: 045-532-5703
〒225-0001 横浜市青葉区美しが丘西1-14-8
Mobile: 090-3066-4671
Email: kikuchidfww@gmail.com